お知らせ
アフター火-Okoshiオンライン会:PART2
今回は、アフター火-Okoshiオンライン会に参加した学生の声を届けたいと思います。A:就活前に何か行動したくて参加した。自分の好きなこととやりたいことを発表できるところまで形にできたことがよかった。発表したプロジェクトはすぐにでも取り掛かれるものなので、学生のうちに行動に移すチャレンジに成功できた。B:地域を活性化させるグループに入って頑張っている、春日井祭りの運営にも挑戦した、来年はもっと積極的に入り込むぞーー!行動力が変わりました!C:やりたいことみつけたかったが見つけられなかった、ブラッシュアップするきっかけにしたかった。目標は達成されてはないけれど今すぐに見つけなきゃいけないこともないことにきづいたので満足している。変化は行動力あったけど今はただがむしゃらに動いている感じなので、今後色々イベント挑戦していく。C:いい反応を得ることができてよかった。繋がりも増えてよかった。参加前後ではスライド発表の仕方を中間コンテンツに参加する中で学べたました。次はサービスをがんばっていきたい。D:何か変わりたいと思って挑戦した。自分から行動できるように自分が変化していた。今後もイベントやっていきたい。E:小さいことでもいいので、この人がいてよかったと思ってもらえる偉人になりたい。人を幸せにしたい